先日、アトピーを完治した方(Tさん)の体験談をお聞きしたのでシェアしようと思います。
Tさんの体験談
私のアトピーは小学校1年生から始まり、中学生の時に治りました。
病院に行くたび薬が強くなっていき、患部はいつもぐじゅぐじゅ?
そしたら、治りました。
でもこれって、何度も挑んでは挫折…と、まるでダイエットのように繰り返していたこと。
特に寝ぼけている明け方などは無意識に掻いてしまっていたり。
そうしているうちに諦めているのですよね。
でもこの時はやり通すことができ、みるみるアトピーが良くなりました。
この頃の環境の変化で言えば、部活の吹奏楽に心から夢中になったことと、
一番大きかったのは…
姑への愚
私にとって母のストレスは大きな大きなものでした。
母には幸せになってほしいと願っていました…
そんな母の心内を聞けて、ホッとしましたし、愚痴を聞いてあげるという、少しでも助けてあげられてるのかな?
アトピーは本当に奥深いですよね。今の健康に感謝の気持ちを忘れず過ごしたいものです^^
ぜひ参考にしてください
どうでしたか?参考になりましたでしょうか?
Tさんありがとうございました。
やはり、絶対掻かないことが大事ですよね。
私も掻かないように、保湿したり、爪をしっかり切ったりと色々な対策をしました。
でも、夜はさすがに気を付けようがないので、私は「寝るときかかない手袋」をしていました。
これを付ける前は、普通の手袋をしていたのですが、朝起きると必ずといっていいほど、外れてしまうんですよね。
そして、鏡を見たら、顔が血だらけになっているんです。でも、この手袋をしたら、朝起きても、外れていませんでした。
これは本当におすすめです。
それと、両親との関係もアトピーに影響しているようです。
普段、ご両親やご家族に感謝の気持ちを述べていますか?
親がイライラしているとこっちまでイライラしますよね。そのイライラのせいで、身体を掻き毟ってしまうんです。
ご両親に「いつもありがとうね」と一言かけてあげるだけでも、ご両親のたまったストレスがなくなるかもしれません。
それが、あなた自身のストレスを軽減することにつながり、さらにはアトピー完治につながるんだと思います。